2007年1月に「一般社団法人ニューメディア開発協会」より「シニア情報アドバイザー養成団体」に認定されました。
8回程度の講座を受講し、認定試験を受験し認定されます。また3年毎には資格の更新も必要となります。
アシラネのスタッフの多数も取得しています。また、デジタル塾の講師になるためには必須としています。
アシラネのスタッフ以外の受験も受け入れているため、多くの方が資格の更新をしています。
現在千葉県で養成団体に認定されているのは3団体のみです。
アシラネでは既に62名の「シニア情報アドバイザー」を輩出しています。
一般社団法人ニューメディア開発協会 のHPはこちら
2025年7月14日
シニア情報生活アドバイザー更新講座
資格保有者は3年に1度、講座を受講しなければいけません。
Windows11における変更点などを学びました
2021年8月、暑い中毎日頑張って講座を実施しました。
2名の方が合格され、資格取得者が増えました。
2021年7月、資格の更新講習が行われました。
遠方から出席された2名の方を含め、5名の方が更新をしました。
第19回養成講座・筆記試験中
第19回養成講座関係者
(ニューメディア開発協会の試験官を中心に、
3名が受講生、他の4名が講師陣の方々)